阪神は28日の中日戦を4対2で勝ちました。
先発の岩貞は5回を7安打2失点でリードを守れず同点にされてましたが、炎上手前でよく踏ん張った印象です。
岩貞が大崩れする前に継投策に入り、残り4回をリリーフ陣が無失点に抑えて、糸井の勝ち越し2点タイムリーを呼び込みました。
7回裏に能見が2安打で一死一塁二塁のピンチを招き、ジョンソンを前倒しで投入して8回も抑えましたが、火消しをしたジョンソン様々ですね。
ベテランの藤川と能見が抑えればチームに安心感をもたらしてくれますが、今年の藤川と能見の調子では、紙一重のリスクは拭えません。
矢野監督は投球内容を見極めてシビアに采配していくと思うので、情に任せての継投失敗ない…と思いたいですね。