1年生は米村、尾野が三振、そして小谷野 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

先週のBUNGO。

 

1点ビハインドの静央シニアは2回表に6番鮎川が安打で出塁して、下位打線の1年生3人に打順が回ります。

 

富士が丘シニアのエース碓井はスーパーエリート(1年でレギュラー)が気に入らないと、スライダー狙いの米村にはスライダー、直球狙いの尾野には直球で三振に仕留めます。

 

強気に攻める碓井に、このまま打てないなら埋もれると危機感を持つ小谷野が打席に入って次回に続きます。

 

 

明るい擬音キャラの小谷野ですが、同期の米村や尾野と比べて自分は中途半端だと思い悩んでいたとは…

 

米村は石浜とバッテリーを組める捕手でホームランも打てるバリバリのレギュラーですが、尾野は小谷野を焦らせる活躍はまだしていないような…?

 

小谷野は小谷野で、米村や尾野が羨むストロングポイントがあると思うので、次回はそれに期待ですね。