約10年前の話になりますが、二岡智宏が巨人から日本ハムにトレードに出されて、交流戦で日本ハムの4番打者として古巣と対戦した事がありました。
その試合で二岡が活躍したかは覚えていませんが、巨人の控えだった選手に4番を打たせる日本ハムの選手層の薄さと、巨人以外のユニフォームでプレーする二岡への違和感は印象に残っています。
巨人の看板選手である内海と長野の移籍で、日本ハムで4番を打つ二岡の姿をふと思い出しました。
かつて巨人は入団1年目の一岡を広島に人的補償で取られて、中継ぎエースで大活躍される憂き目に遭いました。
しかし一岡は巨人のユニフォーム姿では活躍しておらず、巨人の色が着いていない選手でもありました。
看板選手よりも巨人の色が着いていない選手の方が、流出時の心証的ダメージは少なかったかもしれません。