阪神は横浜相手には強気で行ける…? | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神は11日からの横浜戦を2勝1敗、メッセンジャーと小野で順調に勝ちながら、ラストの馬場でコケて3タテを逃したのが残念ですね。

 

打線は上向きで、福留と糸井に一発が出てナバーロが来日初の猛打賞と中軸が打ち始めました。

 

投手はメッセンジャーが11勝目を挙げましたが、うち6勝は横浜戦で稼いでいたとは…

 

上位チーム相手にしっかり勝てる投手の育成(新外国人の獲得?)は急務ですね。

 

大卒ルーキーの馬場が3回持たす4失点KOされましたが、球威不足で今後伸びるか不安な投手です。

 

横浜は東、濱口、今永を先発させてきましたが、昨年二ケタ勝利の今永と濱口が機能せず、新人の東がチーム1の投球回数を投げているのは異常。

 

ラミレス監督に批判が集中していますが、新人以外の先発投手が総崩れでは戦いようがありません。