秋季キャンプに突入した阪神ですが、高卒2年目の望月、同1年目の才木が150キロ台をビュンビュン投げて金本監督を喜ばせているようですね。
意外なのは9月にやっと投球を再開させた故障明けの望月に「体が出来てきた」と金本監督のお墨付きを与えたことです。
昨年秋に右肩を痛めて長期離脱、もしかしたら重症なのかも…とネガティブな想像をしていましたが、どうやら大丈夫そうですね。
才木も荒れ球ながら150キロを連発して素材の良さを見せています。
金本監督は彼らを先発候補と見ており、体力次第では新人の小野みたいに「二軍で習うより一軍で投げてみろ」の強制一軍コースがあるかも…ですね(苦笑)