29日の中日戦、阪神は延長10回表に代打福留の2ランが出て4対2で勝ちました。
ようやく金本監督は福留のスタメン起用を小休止させましたが、その効果が打線の繋がりと福留自身の打撃にも出てくれば…ですね。
4番ロジャースの前後に大山と中谷を置く新クリーンナップは一発長打があるのが魅力で、この日は不発でも次に期待が持てます。
特に外野守備でハンデのある大山には、糸井の一軍復帰までに打ちに打ちまくってほしいものです。
メッセンジャーは11勝目を逃しましたが7回2失点、桑原~高橋~ドリスも無難に8~10回を無失点に抑えて、投手陣も落ち着いてきました。
明日の予告先発の能見が炎上するようだと厳しいのですが、能見が勝てればグッと締まってきます。