米村、実は打撃が凄い? | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

先週のBUNGO!

野田監督は紅白戦でBチームのハンデを付けられた石浜が、Aチーム相手に勝てたらエースナンバーを与える腹案を野田に明かします。

しかし野田監督にはエースを決める条件が他にあるようで…?

一方、石浜の自主トレを覗きに来た袴田は、石浜の球を捕れない1年生捕手の米村に石浜対策を伝授します。

浮き上がる直球ならミットを縦、カーブなら斜めに構えて、目測を誤っても球がミットに収まる鮎川先輩直伝のテクニックです。

しかし当の袴田は小細工抜きでの捕球が可能で、捕手歴4年の米村(袴田は捕手歴1年半)は実力差にショックを受けるのでした。

米村は打撃と性格は袴田よりもいいと捨て台詞を吐いて次回に続きます。


Bチームの捕手が確定の米村ですが、袴田の教えで石浜の球は何とか捕れそうですね。

試合中に石浜が爆発的進化をしたなら、米村は大ケガしそうな気もしますが…(汗)

気になるのは米村の打撃で、今の袴田よりも上というのが本当なら頼もしいですね。

小谷野と尾野を取られたBチームで、鮎川の球を打ちそうなのは米村くらいでしょう。

0対0の均衡を破る本塁打を米村が放つかもしれませんね。