阪神の小野は14日のオープン戦でオリックス打線を4回2失点に抑えました。
投げる球種の殆どが直球でしたが、直球勝負というよりは混ぜる変化球を持ってなさそうな極端な配球でした。
力投型の救援投手を4イニング投げさせた印象で、この日の小野は87球を費やしました。
こんな調子で目先の結果を追い求めていたら、肩肘を痛めてしまいそうですね。
変化球を使えない状態で無理に開幕一軍を狙うよりも、二軍で肩肘に負担をかけない投球術に取り組ませる方がベターな気がしました。
そして二塁争いは上本が8打席連続安打と絶好調で、失策続きの鳥谷を三塁に弾き飛ばしてしまいました。
俊足の上本を1番、中軸候補の北條を6~7番に置く新打線も良さげですね。
4上本(NEW)
7高山
8糸井
9福留
3原口
6北條
5鳥谷
2梅野
しかし上本は好調時にケガをする選手なので、調子が良すぎると逆に心配です。