28日のヤクルト戦、阪神は原口3安打4打点、ゴメス3安打2本塁打4打点の大当たりで10対5で4連勝を決めました。
0対1で迎えた4回の4得点は、三塁打の福留を原口がタイムリーで帰して同点、直後のゴメスが2ランで逆転。
更に二塁打&捕逸で三塁に進んだ新井を、北條がスクイズを決めて4点目。
サインプレーで点を取るのはスゴ~く久々な気がします。
雰囲気が良ければ打つ手がよく決まる(緊迫した場面だとミスる)、そんな所でしょう。
先発・青柳は3勝目を挙げたものの、6回に突然ストライクが入らなくなり3者連続四球で一死も取れず4失点KO。
元々「そんな投手」なのですが、横手からビシビシ決まる速球が有効すぎるので、それなりの安定感は身に付けてほしいですね。