阪神の岡崎が左手骨折で後半戦絶望が濃厚になりました。
一軍捕手は、原口と梅野、ドラフト2位の新人・坂本を(無理やり)昇格させて対応するようですね。
金本監督が原口の打撃を評価しながら、最近の試合で岡崎、梅野をスタメン起用していたのは「肩が第一」の捕手観からでした。
肩の強さは如何ともし難いので、盗塁阻止率の低い原口にレギュラーの目はないのでは…?
打撃面で評価が低く干されていた梅野が、肩の強さで捕手として再評価されたのは皮肉ですね。
梅野は絶不調の打撃を立て直せれば、開幕前の「正捕手候補」の呼び名を取り戻せるかも知れません。
坂本にしても一軍昇格したところで第3の捕手が役どころのベンチウォーマーが確実。
二軍の山田コーチが新人の坂本に「教え足りない」と言っているなら、チーム唯一のベテラン捕手・鶴岡の上げ時だと思います。
心配なのは今が旬の原口の使い時を誤って、レギュラーを取り損ねた狩野の二の舞にしてしまわないか…ですね。