阪神は中日の新外国人ビシエドに3試合連続で被弾、3戦目では中継ぎの歳内が全球フォークの奇策に出ました。
阪神バッテリーはビシエドにお手上げ状態で「これぞ助っ人」の大活躍ですね。
巨人も新外国人のギャレットとクルーズの4~5番が機能して開幕3連勝に貢献しています。
阪神の新外国人ヘイグには一発はありませんが、勝負強く打線に繋がりを持たせてくれています。
昨年のセ・リーグは外国人野手がオール総崩れでパワー不足でした。
こうしたパワーのある打者がどんどん出てくると、セ・リーグの野球も迫力が出てきて面白くなりそうです。