岡崎、小宮山がスタメン争い | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神はオープン戦で岡崎と小宮山を交互にスタメン捕手で起用、昨年一軍で殆どプレーしていない2人が異例の抜擢です。

金本監督が練習熱心な岡崎をキャンプから気に掛けていたのは知っていましたが、小宮山も一軍争いに食い込んでくるとは意外でした。

更に驚いたのは正捕手候補No.1の梅野も横一線で競争させての二軍降格ですね。

二軍で登板する秋山の相手役で一軍から1捕手を派遣した訳ですが、それが小宮山ではなく梅野なのは意味があります。

先に名前が売れた若手選手を「一軍にいて当たり前」と安心させず慢心させずの勘違い防止策なら流石ですね。

昨年オフに藤井が引退、ベテラン鶴岡も出てこない経験不足の捕手陣ですが、金本監督が掲げる超変革の象徴的ポジションになっています。