5位・吉田、6位・佐藤とは | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

先月のドラフトでオリックスが5位で吉田(東海大相模)、6位で佐藤(仙台育英)を指名しましたが、甲子園で活躍した2投手の低評価に「えっ、この順位?」と驚かされました。

特に佐藤は甲子園の準優勝投手で全日本U18のエース格、140キロ台の直球とフォークには定評がありました。

しかし最終的な指名順位を考えると大半の球団が指名リストから外していたようですね。

当のオリックスも指名する予定は無かったような…?

彼らみたいな全国区クラスになると指名するなら中位(3~4位)まで、それ以下なら指名しにくい雰囲気があったのかもしれません。

平沢(仙台育英)を1位指名したロッテが中位で佐藤も拾うかと思いきやスルーしたのは意外でした。

ドラフトでの評価は意外と的確で、下位指名だと「あぁ、やっぱり」な結果になるのも事実。

吉田と佐藤がプロのスカウトを見返せるのか注目ですが、結果的に時期尚早なプロ入りをさせたオリックスも性根を据えて育てる義務があります。

彼らが指名漏れして進学・就職していれば、迎え入れたチームは主力候補として大事にしていた筈ですから。