阪神1位は明大・高山 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

本日のドラフト会議で阪神が1位指名したのは岐阜商・高橋ではなく明大・高山でした。

エース候補ではなく阪神にとって縁起の悪い大学生外野手に行くとは…

自分がYahoo!をリアルタイムでチェックした時は「○ヤクルト」「×阪神」の抽選結果。

「外れ1位で小笠原もオコエも残っている!」と喜んだのも束の間。

ヤクルト真中監督が当たりクジと勘違いして大喜びしたのが誤報に繋がり、一転して「×ヤクルト」「○阪神」に訂正されたのでした。

高山は最近の試合で2度出塁して2度牽制死で懲罰交代、ドラフト直前に右手骨折など「確かに阪神らしいわ…」と思わせる選手ですね。

敢えて左の外野手を1位に持ってきたのは、今いる伊藤隼、横田よりも一軍で活躍できると踏んだのでしょう。

…ホントでしょうか?(苦笑)

更に2位で明大の捕手・坂本を指名して「指名挨拶の手間を省いた?」な取り合わせになりました。

昨年も社会人の同一チームから2投手を1~2位で獲得、共に未勝利で終わった悪いジンクスを跳ね返してほしいものです。

3位以降は右投手3人(大社2人と高校生)に大学生外野手1人、これまで地道に獲得してきた高校生野手はゼロでした。

高山が前評判通り打てるのなら万々歳ですが、果たしてどうなる事やら。