造反メッセに弱腰の監督 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神のマートンとメッセンジャーは不振のイライラが募って害人化。

足並みが揃いつつあるチームに水を差す問題行動が目立ち始めました。

神経質なマートンの奇行は「やっぱりね」ですが、メッセンジャーのサイン無視には驚きました。

首脳陣への明確な造反行為なので悪質極まりないですね。

前監督の岡田氏ならワガママは許さず厳しく対処するのでしょうが、事なかれ主義の和田監督は他人事のように分析してオシマイのようです。

岡田氏ならメッセンジャーが第一打席でバットを構えない時点で叱り飛ばして、造反の芽を摘んでいたかもしれません。

早いタイミングで対処していかないと取り返しの付かない事になります。

とは言っても岡田氏を全肯定というわけではありません。

岡田氏も岡田氏でオリックス時代にカブレラに厳しく(当たり前に?)接して再生させたものの、オフにソフトバンクに逃げられるオチを付けました。

外国人の操縦法は難しいものです。