19日の中日戦、阪神の先発・メッセンジャーが6回を1失点、9奪三振の快投でリーグ最多の11勝目を挙げました。
中日の先発・朝倉が崩れて4回で7対0と大量リード、これでメッセンジャーも3点くらい取られるかな…と思いきや、波乱なく終わりましたね。
この日は敗戦処理要員の筒井、渡辺、小嶋が3人とも1回無失点の好リリーフ。
接戦での失態はメンタルの弱さからだと見せつけてくれました。
打者3人を3三振で仕留めた筒井が本格的に復調すれば、安藤と福原も楽になるのに…とも思いますが、楽な展開でないと怖くて使えないですね。
中西コーチが乱調の秋山を一軍で投げさせないと公言したように、優勝に向けて手持ちの戦力を見極めていく時期に入りました。
左の中継ぎ不在の今、着実に抑えていけば筒井、小嶋にも一軍生き残りのチャンスがありそうです。