阪神は左脇腹痛のエース能見と清水に紛れて、なんと緒方も二軍に落としました。
故障の能見、鶴岡と入れ替わりの清水は分かりますが、2年目のホープ・緒方の降格には驚きました。
緒方の意外性の一発があるバッティングは、停滞気味の打線には欠かせないと思っていましたが…
既に柴田も二軍に落とされているので、左の外野手は福留がいれば十分という事なのでしょうか?
和田監督は福留について詳しくは語りませんが、使い続ければ全盛期に近いパフォーマンスを取り戻せると確信しているのか見立てを聞いてみたいものです。
朗報は好リードで投手陣を立て直したベテラン捕手・鶴岡の一軍復帰。
鶴岡と相性の良かった呉昇桓の復活も期待できますし、終盤にリリーフ陣がポカをやる現象に歯止めが掛かるかもしれません。