ある意味、三嶋は阪神的 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

横浜・三嶋を見ていると「いかにも阪神が獲りそうな投手だなぁ」と妙に気になります。

一昨年のドラフトで阪神が藤浪の外れ1位で三嶋をリストアップしていると伝えられましたし、阪神は法大の選手を好んで指名しています。

勢いで抑える小柄な三嶋は3~4年は主力級の働きをしても、それ以降はガクッと力を落としそうな目先の即戦力な部分も阪神的…?

同期入団で早くも8勝の井納とは対照的に、未だ未勝利の開幕投手は中畑監督から「ストレートが病んでいる」と二軍で調整中。

元々、オープン戦から不調だった三嶋を無理に使ってきた結果なのに「病んでいる」は表現的に酷いかと…

ホントに三嶋が阪神入りしていたら?

恒例のフォーム改悪で140キロ止まりの特徴がない投手にされていた事でしょうね。