それでも夜は明ける | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

映画「それでも夜は明ける」

昨年はジャッキー・ロビンソンの伝記「42 世界を変えた男」を観ましたが、この映画も実在する人物の伝記のようですね。

主人公・ソロモン(キウェテル・イジョフォー)は時代を先取りした考え方を持つカナダ出身の白人(ブラッド・ピット)の出現で奴隷から解放されます。

あまりに都合の良すぎる救出劇ですが、実話だからこその奇跡なのでしょう。

自由黒人となったソロモンは北部を中心に活動家として半生を捧げますが、没年も分からない気持ち悪さも残りました。

「スタートレック・イントゥダークネス」の超人類カーン様を演じたベネディクト・カンバーバッチが独特な存在感を放っています。

最後の少女については辛すぎるのでノーコメントです。

月曜のレイトショーで推定観客数25人。

全編通して執拗な鞭打ちと生傷だらけの背中ばかり。

明るい気持ちになれない理不尽な物語ですが、機会があれば観てほしい作品です。