金本を切れない阪神 | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神が中村GM体制の始動を待たずに、金本と来季契約を結ぶ方針を固めたと報じられました。

自慢の長打力も4本塁打と衰え、プロのレベルではない左翼守備も投手陣の大きな負担になっています。

精神的支柱、若手の模範と曖昧な評価理由が挙げられていますが、チームでの金本は孤高の存在になっています。

チームメイトと一歩距離を置いている金本は、自分のトレーニングに専念するだけでリーダーシップは見せていません。

彼を信望している一部選手がその真似をしているだけで、オフの日に金本一人が自主練習している光景もザラ。

グラウンド外でも大した影響力はなさそうです。

むしろ何試合か先発出場させて不振を自覚してもらわないと、スタメンから外せない重苦しい妖気がチームの足かせになっています。

OBの掛布氏が「4番を務めた選手が4番を打てなくなったら辞めるべき」と発言し、敵将の中日・高木監督も「使う方も難しいわ」と和田監督を気遣うなど、球団外部の金本不要論が真っ当な意見な気がします。

中村氏を無視して金本残留を決めてしまう現フロントにも問題アリですね。