今オフにFA権を行使する阪神・藤川が、メジャー以外の国内球団とも交渉に応じる構えだと報じられました。
移籍先はメジャー一本ではなく、阪神残留の可能性もあれば、国内の他球団に移籍することもあり得るわけです。
メジャーでは、松坂、井川の挫折でパワー型の日本人投手は総じて評価を落としています。
最近ではチームメイトの小林宏がマイナー契約を打診されて米国行きを断念、下からメジャーに挑戦することなく日本に留まったケースもあります。
国内残留に含みを持たせたのは、藤川サイドにメジャーの評価が芳しくないと伝わったのでしょう。
メジャーから好条件を提示されなければ、阪神残留もありそうですね。