阪神が球団初のGM制度の導入を検討しており、阪神OBでオリックスGMの経験がある中村氏に就任を要請していると報じられました。
中村氏と言えば、阪神の監督時代は十分なバックアップが受けられず下位に低迷、指導者としては実績を残せませんでした。
1シーズンだけ優勝争いに絡んだものの、フロント主導で断行された野田⇔松永のトレードで投手陣が崩壊。
敗軍の将のイメージが色濃く残っています。
指導者として見切りを付けられていた「過去の人」がまさかの大栄転。
選手時代に阪神と喧嘩別れした岡田元監督が、オリックスでのコーチ経験を評価されて古巣に復帰したケースに似ています。
招聘するからには、あまり口出しせずに自由にやらせてほしいですね。