変わらないマートン | dmitri2011さんのブログ

dmitri2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

緩慢なバックホームで決勝点を許したマートンの「能見が嫌いだから点をあげたんだ」発言はジョークでしょうが、打てない助っ人にマスコミは容赦しません。

マートンが打撃好調で首位打者争いでもしていれば、プレーはともかく発言自体はスルーされていたはずです。

確かに年々、悪くなるマートンの守備走塁がファンを苛立たせるのも事実。

ブラゼルが出場機会を増やそうとキャンプで不慣れな外野の守備練習に取り組んだのとは対照的に、今のマートンは打てないイライラでチームプレーとは無縁の世界にいます。

新井とマートン、お悩みキャラが増殖中で、阪神打線は重苦しくなる一方です。


一ヶ月前の今さらネタですが、下書きを放置したままでした。

結局、マートンは打てず守れずで変わってません。

「そんなこともあったなぁ」と笑って下書きを削除できればよかったんですけどね。