オープン戦から外野で使われ続けた大和が打撃好調を維持して開幕一軍入り。
課題の打撃に目処が立ち、ようやくポスト鳥谷に目処が立ちそうです。
地肩が強くない上本はセカンド向き、黒瀬は繊細な守備が苦手、坂も故障で伸び悩んでいてショートを任せられる若手は打撃が課題の大和くらいでした。
今シーズンの大和は柴田と併用のセンターでの起用が中心で、内野には新井の守備固めでサードに入るくらいでしょうが二番打者に定着できればしめたもの。
堅実な内野守備は実証済みでレギュラーに故障者が出ればスタメンも任せられます。
今はライバル柴田が好調で出番が限られていますが、将来を見据えてチャンスを与えていけば、なかなか奥行きのある選手に育ちそうです。