日ハム林の戦力外には驚かされました。
巨人、日ハムではリリーフでしたが、いずれは先発も可能な左腕と見ていただけにショックです。
巨人時代の活躍が印象的でしたが、もう29歳なんですね。
日ハムは見切りが早く、強行指名の末に入団させた木下、須永ですらバッサリ。
彼らはアマ時代の希望球団だった中日、巨人に拾われました。
他球団から見れば「まだ見込みアリ」の選手だったわけです。
シビアに一定数を切って血の入れ替えを行なうのが日ハム流ですが、不測の事態に備えて「余力」として実績ある中堅を残しておく選択もあったのでは…と感じました。
日ハムのリリーフ左腕は宮西だけ、まだまだ林の力を必要とする場面が出てきそうな気がします。