毎度ばかばかしい事をしている自覚はままある…?
ただ、最近TVも全く面白くも無いし、かと言って帰宅して食事をとったあとの時間を持て余し気味になっている 還暦ジジイ ですので、先日新聞の折り込み広告に入っていた、 ミステリーツアーの行先を考察 してみようと思います。
さて、旅行の主催は クラブツーリズム とあって、要は近鉄系の会社なのですが、目的地までは 新幹線利用 とありますね!
ってことは? 大阪発ですと東海道もしくは山陽新幹線となるのですが、更に詳しい行程を見てみますと…?
大阪・京都 →とある列車?→ とある駅 →新幹線… とありますから、少し鉄道に詳しい方ですとお分かりのように、 新幹線に乗る前にとある列車に乗る と言うことは、間違いなくサンダーバード→北陸新幹線と言うことでしょう。
あと、北陸で間違いないという決定打はこの駅弁ですね?
もうこれは、福井駅の番匠謹製 越前かにめし で御座いまして…
少し小ぶりですがお味は折り紙付きですから、お一人様3個は余裕で頂けますです! ハイ!
ただ、ここからが難関と申しましょうか、チラシにはどんな感じの観光地を巡るという記述が一切ございませんので、北陸と言えども福井県なのか?石川県なのか?はたまた富山県なのかが全然分からないのです?
そこで、天下の宝刀 夕食のメニュー から行先を考察してまいりましょう。
すなわち、芦原温泉や加賀温泉に泊まるのであれば、ご当地名産の 越前ガニ が100%メインで食卓に上がるのですが、はてさてどうでしょうか?
アウト~~~!!!
ってことは、時期が時期だけにカニが載っていないので、これすなわち石川県か富山県に絞られてきましたね!
さて、こうなりますと どっち? と言うことなんですが…?
次にキーワードとして載せているのは 温泉 でして、チラシから分析してみますと海沿いでは無くて、丘陵地から街を見渡せるようですから 石川の和倉温泉 ではありません。
と言うことは 富山県でしょうか?
ぶっちゃけた話し、富山イコール温泉というイメージは皆無ですが、言ってもマイナーな温泉に限れば少しはあるようですし、加えて旅行会社が主催する団体さんが泊まれる大型ホテル(旅館)となれば、おのずと数が限られてきますが…?
このホテルですね!
↓↓↓
まあ、これ以上詳しく書きますとミステリーツアーの意味が無くなってしまいますが、近隣ではこんな観光地があるようですね!
と言うことで、皆様も是非ご参加くだせさいませ~~~
BonVoyage!