生まれてこの方…

宝くじはもとより、駄菓子屋のくじ引きですら当ったことが無いのに、どういうことか過日 新型コロナウイルス に感染してしまいました。

 

まあ、今は陰性が証明されていますので仕事に復帰しましたが、まだ未感染の方のために、 もしも新型コロナに感染したら? と題して、どう行動すれば良いのかをお話ししていこうと思います。

 

     

 

     

 

1.発熱してしまったら?

 

今は 第8波 という中にありまして、不幸にも寒い時期と重なりますから、どうしても悪寒がしたり、はたまた風邪に似た症状を発する場合もあるでしょう!

 

     

 

私の場合も、感染した初日に37.5度の微熱がありましたが、現場作業に出掛けたものの夜になっても熱が下がらなかったのです。

 

ですから、この段階での風邪か?新型コロナか?を判断する方法のひとつは、市販の 検査キット を使用しみることでしょう。

 

     

 

鼻に棒を突っ込むのと、唾液を採取する二通りのタイプがあるようですが、どちらかと言いますと 唾液タイプ の方が正確な印象がしました。 

 

     

 

後は、近隣にある PCR検査場 へ出向くか…

 

     

 

発熱外来 を受診するかどちらかになるのですが、どこで受診できるかは #7119 に電話すれば丁寧に教えていただけます。

 

     

 

 



2.感染経路は?

 

ところで、普段からマスクを着用し、なおかつ出来るだけ人混みを避ける行動を取っていたのにも関わらず、なぜ私がコロナに感染してしまったのかと申しますと…?

 

実は10月より某国際空港の改装工事に従事していまして、主に 国際線 でのサイン工事に就いていましたから、ほぼ間違いなくノーマスクの外国人経由での感染が濃厚だと思うのです。

 

     

 

加えて、コンビニなどの外出先でてトイレを拝借する場合も、もしも先客が陽性者ですぐさま入れ替わりで個室に入ってしまいますと、これまた100%の確率で感染してしまいますから、要はどこで感染してもおかしくない状況にあると思います。

 

 

 

 

3.コロナ陽性報告

 

さて、運悪く新型コロナに感染してしまった場合、もちろんお利口さんにして自宅待機するのは当然なのですが、次にすべきことは各自治体に 自信でコロナ陽性を報告 をします。

 

例えば、私は大阪府在住ですので、スマホで「コロナ感染 大阪」と検索しますと色々と出てきますから、まずは陽性者登録センターに登録をしましょう!

 

     

 

入力する内容は簡単なもので、住所や氏名や陽性の証拠、免許証の画像を添付して送信すれば、すぐに折り返しで 登録番号 が送られてくるんですね!

 

     


すなわち、これさえ済ませていれば、例えばホテルに入りたいとか、食料を送ってほしいなどの困り事は、全て0570にコールしますと24時間対応してくれますので、第一波の頃からすると誠にスムーズなレスポンスになったという印象がしました。

 

ですから、もしもコロナに感染したとしても慌てることなく、重症以外であれば決められた手続きさえ踏んでいれば、最悪の状態になったと仮定しても、恐れるに越したものでは無いと言うのが、私の感想でした…。

 

 

 

4.コロナの症状と感染力

 

ところで、実際の症状と申しますと…

前述のよに最初は37.5度程度の微熱があるのですが、陽性が確認された当日から2日ほどは、38~9度程度の高熱が続きました!

 

     

 

結果としては子供の頃にかかった インフルエンザ より少し弱く、風邪より重い程度の症状ですが、さすがに60歳手前の年齢で高熱を発してしまうと疲労感が半端無く、 コロナは風邪 とのたまう連中にも是非体感してほしいと思いましたね!

 

それと、家族の誰か一人が感染してまった場合、どんなに感染対策ほ施したとしても、 感染力が半端なく強い ので120%拡大してしまいますし、実際我が家でもあれよあれよと全員が感染して全滅してしまいましたから、アルコール消毒なんぞは屁の突っ張りにもなりませんでした。

 

     

 

 

ですから、例えばこれから受験を控える子供さんがいらっしゃる家庭などでは、 感染すればホテルに自主避難する とか、健全な家族はすぐさま近隣の親戚の家などに避難するよう、あらかじめシュミレーションをしておいた方が良いと思います。

 

     

 

 

5.コロナワクチンは効くのか?

 

私の場合は、たまたま接種後6ヶ月以上経ってから感染したので辛かったのですが、同居人の一人は先月に ワクチン接種 を終えたばかりで、その方だけが軽傷と申しましょうか37度程度の微熱が続いただけで、保菌はしているものの終始ピンピンしておりました。

 

ですから、やはり ワクチンの効果は絶大 と言う裏返しでもあるのですが、これを頑なに反対する者や、ビルゲイツの大量〇〇と洗脳されている者はワクチンを拒否し、重症化すれば良いのです!

 

     

 

 

 

6.コロナの後遺症

 

さて、感染して3日目に入りますと37度台の微熱で安定してきますし、よしんば必要なものを買い出しにとの行動にも出てしまいがちですが、言っても陽性者に変わりはないので、そこは電話さえすれば食糧なども送っていただけますから、上手く利用された方が良いかと思います。

 

陽性者3人の食料等 ↓これが2ケース届きました。

 

     

 

 

 

それと、一般的に陽性反応が出てから1週間から10日で陰性になってしまうものの、前述の風邪やインフルエンザと大きく違うところは、いつまでたっても 後遺症が残ってしまう ことが特徴ですね!

 

体温は平熱であるのに突然悪寒がしたり…

意味も無く倦怠感があったり…

 

はたまた、一番難儀なのは 食べても味がしない味覚障害 がずっと続いていていますから、今はまったく食事が楽しく無いのです!

 

     

 

 

 

ぶっちゃけた話し、最悪味覚が戻らないんじゃないかと不安が募るばかりなのですが、その暗澹たる状況をして福音のひとつとして上げるのなら、 飲み薬のゾコーバ が承認されたことでしょうか?

 

     

 

コロナの症状がたった24時間改善されるだけで効果は…? 

 

と、のたまう医療関係者の声も耳にしますが、それならお前らは絶対に飲むなよと言う話しですし…

感染した者からすると、あの耐え難い苦痛がたとえ24時間、いや1時間でも軽減されるのならば、諸手を挙げて賞賛したいと言うのが本音なのです。