最近news23をはじめ、TVタックルなどの出演でメジャーになりつつある、弊社のパートナーでもある 日本城タクシー ですが…?
またまた、少しだけ動きがありましたので、ご報告しようと思います。
まず、北港観光バスへ譲渡した路線バスですが、以降も日本城タクシーの天美営業所を間借りする形で車庫にしていました。
しかし、ご多分に漏れず、緊急事態宣言を受けて自粛ムードが高まる中、 観光バス の可動もゼロに近いことから、車庫そのものが手狭になっていました。
そこで、新たに近隣に土地を確保することで、路線バス車両
のみをそちらで留置することにしました。
加えて、元々はタクシーがメインの会社ですので、可動しない観光バスを片隅に集約し、その大半をタクシーが占有する形に改められました。
そして、近隣で傘下にある喫茶店では、ウーバーイーツに対候して、お弁当などの宅配もはじめたようで、店頭にはそれをPRする告知看板も設置されています。(弊社製作)
あと、関西ローカル番組で紹介していましたが、自粛が緩和されたとしても、すぐに観光バスが可動することは難しいとの予想から、新たに 貨物運送業 もはじめるようでして、先行で軽トラ1台が…
まもなく、キャラバン1台も納入されますが、社名はまだ思案中とのことでした。
で、私が営業所を訪問しますと、時々社長さんとお会いすることもあるのですが、決ってミシンの前に座り、社員用に 手作りマスク を作っていたりしますね!
まあ、誰もが予想だにしなかった 新型コロナウイルス の影響は多方面に渡っていて、弊社はもちろんなのりですが、日本城にとっての生命線でもあるタクシーの売上げも激減しているようですし…
かと言って、社員さんに聞きますと、給与が大幅に減額していないと言うことなので、はてさてどこまで耐えられるのか… 未曾有の我慢比べ が進行中なのです!
で、最後に…
昨日、社長さんからラインが届き、先々月に録画した KENJA GLOBAL(賢者グローバル)
に、俺様が載っているので拡散するようにと、業務命令がくだりました!
https://www.kenja.tv/president/detkbd4zb.html
まあ、普段はこんな真面目な顔は絶対にしておりませんが、PV(プロモーションビデオ動画)を改めて拝見してみますと、結構ええことを話しております。
と言うことで、興味のある方は、上のリンクをクリックして拡散をお願いします(笑)





