先日ご来店いただいたお客様は、「お助け本舗」という 便利屋さんのフランチャイズ に加盟していて、その営業車をラッピングしてほしいとのご依頼でした。
ところで、弊社の場合は、看板の施工という 特殊な技術を武器 にして商売させてもらっています。
ただ、ほとんど技術やノウハウが無い会社員のような方でも、そのシステムを丸ごと伝授してもらえるのが「フランチャイズ」であって、要は、お金を払って加盟さえすれば、独立して商売することが可能なんです!
さて、営業車はスズキエブリィの箱バンでした。
ただ、車を持ち込んでいただいても、手品師のようにスグにカッティングシールはできませんね…?
ですから、事前に弊社まで実車をお持ちいただいて採寸し、 どの場所にどんな文字を入れるのか? を打合せし、後の微調整はメールでやりとりしました。
前面と側面の完成はこちらです。
結構、男前に仕上がっています!
で、このような車のラッピングで、一番注目度があるのが後ろなのですが、ご覧のようにほぼ全ての情報を集約しました。
こんな感じです。
さて、世の中にはいろんな業種があって、それぞれがプロ意識を持って仕事をしているのですが、この「便利屋さん」という職種は、プロにまで来てもらわない程度の作業の受注が大半だそうです。
ただ、お話しを聞いていると、 ええ? そんなことまで…? という仕事も舞い込んでくるそうなので、もしもそれがブログなどで公開できるのなら、人気のブログになること請け合いでしょう。
そう考えると、弊社はいろんな職種の看板を請け負うのですが、打合せを通していろいろ話すうちに、その職種の裏側が見れた、こぼれ話しが聞けたりするのです。
ですから、雑学のような知識だけは増えたりしますね…(笑)


