あまり嬉しくもなく、どちらかと言えばご遠慮いただきたいのだけれど…


かと言って、泣き崩れるほど落ち込んだりはしないが、どうやら今年は、 「台風の当たり年」 らしい…


そして、天気図を見ると、今もふたつの台風が日本本土を狙っているようにも見えるが、左の台風はもしかすると関西を直撃するかも知れない!




大阪 堺・松原の看板屋 スマイルサイン奮戦記-0


その昔…

私の生まれる前に関西に直撃した 第二室戸台風 は、運悪く満潮時と重なったため、大阪湾沿岸の街の大半が浸水する被害を被っている。


そして終戦直後は、米軍の影響もあって、台風に キャサリン などと女性の名前をつけていた時期もありましたな(笑)







もちろん、台風が好きな者は誰も居ないだろうけど、個人的にはこのことで現場作業が中止になることが最もキツのだ!


なので、明日以降の予定はほぼ全て中止になりそうだし、だからと言って作業場ですることもないので途方にくれてしまう。


ところが、逆にこれが過ぎれば、 「はよ! はよ!」 ←早くの意味 とお客様に急き立てられ、一日に2現場も3現場も回る羽目になり、おのずとオーバーワークしてしまうので難儀してしまう!





だったら、魚が採れないから…

天候の影響で野菜が不作だから…


と言うのと同じように、自由に価格を調整できれば良いのだけれど、そう上手く事が運ばないのが世の常であろう…






そう言えば戦前には、台風の目に大砲を撃ってこれを粉砕し、台風自体を消滅させる実験をしていたと聞いたことがありますな…?


しかし、自然に逆らわない方がよろしい!


3倍返しどころか、300倍返しをくらいそうですからね!