皆様、こんばんは。

いつもご覧いただき、ペタいただき、ありがとうございます。


さて、今日も作業場での仕事に明け暮れていましたが、小型のプレート看板の注文を何枚かいただきました。


画像にはないのですが、「空き駐車場」の看板など、大半は近隣の方ばかりですので、看板の大きさと書く内容をお聞きし、その場でPCでイメージ原稿を作成し、1~2時間で仕上げてお渡ししています。

大阪 堺・松原の看板屋 スマイルサイン奮戦記-プレート1
ところで、先日にも少し触れましたが、5/3にとあるタレントさんのイベントに参加しました。


この歳になって熱をあげているわけではありませんし、元来タレントさんのイベントには興味がありませんでしたが、その方だけは私の中で特別扱いをしていますね(笑)


もちろん、久々の来阪でしたので覗いてみたのですが、やはりバツグンに綺麗でしたが、いったい何を食ったらこんなになれるのか? と、いつも疑問に思いますし、雑踏に紛れても間違いなく目立つ存在ですな!


ただ、決して霊感が強いわけではありませんが、彼女にはタレントさんが持つ、独特の強いオーラがまだないような気がします。


これからは、失礼とお断りしてのお話ですが、すでに10年以上応援させていただいている「マナカナ」さんは、テレビの画面を通すと、さほど目立つ存在ではない印象ですが、ナマでお逢いしますと、かなり強いオーラを感じます。


もちろんこのオーラは、彼女達がまだ小学生だった頃から発していましたが、爆発的な人気はないものの、今でも地道に実力をつけていて、将来が楽しみなタレントさんだと思いますね。


でも、よくよく考えてみたら…


ピンとした姿勢、絶やさぬ笑顔、何気ない心遣い… タレントさんに限らず、私も含めて日々心掛けなければならないことでしょうし、ひょっとしたら、これらの積み重ねが、オーラを発する起源なのかも知れませんね。