皆様、こんばんは! 調子こいて連チャン投稿します。


前のブログでは、直接、車の車体に文字を入れる方法でしたが、自家用と営業車を兼用されている場合は、このような「マグネットサイン」がオススメです。
大阪 堺・松原の看板屋 スマイルサイン奮戦記-マグネット
写真は、先日の「クラブ デイサービス」様の商品を、私の軽トラで吸着試験をした時のモノですが、営業中は貼り付けて、プライベートでは剥がせばOKの、簡単便利な優れものなのです。


もちろん唯一、アルミボディーの「ホンダNSX」には無理ですが、大半の車のボディーは鉄製ですので、磁石はひっつきますから御安心ください。


でも、あなどるなかれ! 瞬時に「営業車」へ変身しますので、走りながら情報を発信し続けますし、これを貼っていたために問合せがあり、受注に結びついた事例も多々あるんです。


看板(サイン)の力でお店の未来を拓きます!  私共は、スマイル☆サインです。