皆様、こんにちは! ご覧いただき、ありがとうございます。


さて、3月に入りましたが、今日の大阪はポカポカ陽気で、いよいよ春到来っていう感じですね!


で、昨日は、日中と夕方からは別の現場でしたが、いずれも大手看板屋のお手伝いでした。 写真は後半戦の兵庫県にある、とある「アウトレットモール」で、閉店後にレジ後ろの大型看板の意匠を変更する仕事の現地風景です。
大阪 堺・松原の看板屋 スマイルサイン奮戦記-アウトレット
元来、ファッションには無関心であり、プライベートでは訪れたことがない「アウトレット」ですが、平日の閉店直前にもかかわらず、若者や家族連れでそこそこの人出がありましたが、ふところが寂しい私と比較して、この時間帯に買い物を楽しむ彼らは、いったいどんな生活様式や価値観なんでしょうね? (ある意味うらやましいです)


お店は「サマ○○」というところで、ピンクが下地の春らしい看板に意匠を交換しました。 カバンを持った若い女性が十数人映った意匠でしたが、 テレビでよく観かけるものの、名前を知らないタレントさんばかりでしたが、その中で唯一、「ともちん」こと、板野友美さんだけはわかりました。(笑)


この歳(48)でAKBに熱をあげているわけではありませんが、数あるメンバーの中でも彼女が一番のお気に入りで、テレビの歌の最中にカメラで抜かれた時には、思わずこちらまで微笑んでしまいます。 ただ、先の選挙?で8位まで順位を下げたそうですし、いつもニコニコしている素振りでもなく、どちらかと言えばセンターではなく、「名脇役的」な立ち位置ですが、時折見せる笑顔は「100万ドル」の輝きがあるように私は思うのですが…(吹田市の出身だそうです)


ちと、ほめすぎですかな? まあ、早朝から深夜まで働きづめでしたが、最後の最後に、彼女の笑顔に少しは元気をもらっえた1日でした。