良く「看板屋さんは文字が上手いなぁ?」と問われるが、たいした

ことはない…と言うか、ペンキで看板を書くことは皆無になって

久しく、現在はほとんど「切文字シール」かインクジェットに代わっ

てしまった。


みなさんが良く見る、スーパーの上の屋号が入った看板もシール

だし、東海道線を走る普通列車の紺色の帯もシール…巷をシール

が席巻し、かつての「文字書き職人」はナリをひそめ、今は「貼り屋」

さんが業界の花形になってしまった。


大阪 堺・松原の看板屋 スマイルサイン奮戦記-CA381039.JPG

さて、本日の御注文も「切文字シール」!PCデータをカットして、

一段落…まもなく私の作品が街へ出る!