先日御来店いただいたお客様…

お店の出入口がふたつあって、車同士が鉢合わせしてトラブルが

多発していると言う。

一般的にはこのような誘導サインは「ここは入口のため…」と文字で

啓発する場合が多いのだが、よく聞けば幹線道路沿いに面するため

スピードが速い… だとしたら、読む看板は効果がない!

で、

1.運転席から、一瞬で「入口」だと理解できる表示にする。

2.文字は最小限のみ標記する。(ゴチャゴチャ書かない)


に基づいて私から御提案させていただい「誘導サイン」がこれである。

パネル仕様で屋外で3~5年の対侯性があり、お客様自身で

フェンスに取付けるそうなので、価格は12000~15000円程度。


一方通行のマークを入れることで、どの運転手でも一瞬で判断でき、

入店の目標物になる→お店の出入りがスムーズになる→スムーズに

入りやすいお店には、お客様が集まる。 たかが看板、されど看板!


今までの経験に基づいて御提案するのが、当店の特色である。


松原市天美3 府道大阪狭山線沿い ピンクの小さな看板屋

 スマイル☆サイン
大阪 堺・松原の看板屋 スマイルサイン奮戦記-誘導サイン