最悪な状況をいくつも想定していましたが、今日の結論としては、それほど悪い内容ではなくてホッとしながら夜を迎えています。


良かった。


いつもならバベンチオ投与を受けて帰る通院日スケジュールの今日は、主治医との面談に当てられました。


今日ばかりはと妻も同席して、まずは検査結果の説明を受け質疑応答を通じて疑問点の解消。それから今後の方針を決めるかという相談をしてきました。


骨の痛みが大きくなっていることに対して、果たしてこれが骨転移によるものなのか判断がなかなか難しい。

今後の方針については、希少がんなので副作用が大きい化学治療を試すのは避けたい。

その一方で、放射線治療は有力な候補になりそう。


現在わかっていることは、とりあえずこんなところ。


なので、まずは整形外科の診察を受けて、方針を整理しようということになりました。

そして、バベンチオ治療はいったん中断。


痛み対応については、オキノームを試してみることにしました。


さて、次はどうなるんだろう?というところだけ1週間先延ばしですが、整形外科の予約も入れたことだし、昨日計画しかけた旅行計画は中止。


とりま、主治医先生との相談開始です。