のべ14日の予定の職場出勤、12日目を終えました。


がんばりました!


そして、へとへと。

夕食しながら、動画配信のアニメなどチェックしてみました。


そう、春アニメが始まっています。


どれにしようかな。

選んだのは「ざつ旅」


なんか、良さそうじゃない?


わたしもこのリアルな職場出勤を終えたら、また少し「旅」を兼ねて700kmを移動します。


今回は少し骨が痛むので、自動車での移動中の休憩タイミングとかを工夫しなきゃいけないかなぁ?


そんなことを考えたりしています。



さて、アニメ「ざつ旅」第1話。

無計画にふらっと出かける先は、会津若松。


わたしは行ったことのない土地です。


白虎隊の話は有名だけど、このアニメの主人公は知らなかったみたい。


でも、旅の決め方、進め方が現代ですねー。

スマホで調べながら進める。


わたしの今の旅行スタイルととてもよく似てるかも。


そして、このアニメの第1話のラストは、そうした旅から帰って日常に戻った主人公が「また旅に行きたい!」と。


そうそう、日常に戻った瞬間から旅に出たくなるのよね。


わたしも、いまの闘病生活になってから、「旅に出たい」衝動が強くなりました。

元気なら、やっぱり旅にでたい。

身体の痛いところが増える前に、あちこちを動き回りたい。


いろんなところを見たい。いろんなものを体験したい。

やっぱりそう思います。


あー、旅に出たーい!!