20年近く前に網膜剥離のレーザー手術をして以来、眼科のお医者さんに定期的に診てもらう長い付き合いをしています。
視神経異常などもあるので眼だけは見えなくならないようにと、それはもうしっかり診てもらうようにしてきました。
今日はそんな定期検診のため、眼科医院に行ってきました。
眼科というところもある意味、不思議な場所ですね。わたしの場合、たまたま子供の頃から定期的に通っているのであまり不思議には思わなかったのですが、よくよく見てみるとお年寄りが多い場所のひとつです。
まぁ、そりゃそうか。
年齢とともにいろいろな障害が出てくるところとして、眼はやはり重要ですもんね。
やっぱり見えないと困る。
わたしもたとえ寝たきりになったとしても眼が見えなくなったら不便だろうなと思っているわけで、だからこそしっかり診てもらうために通っているのですから。
定期検診の結果はというと、結果良好でした。
眼科の先生にもわたしのいま受けているバベンチオ治療のことは伝えているので、免疫系の副作用の面からも眼をチェックしてくれました。
その上で、良好。問題なし。
「眼はまだまだ使えますよ」「大事に使ってください」と太鼓判を押されました。
がんの治療のことも伝えて、その上で大丈夫と言われるのは心強いです。
うん、頑張って仕事もするよ、自動車の運転もするよ。日本のあちこちの風景ももっと見て回るよ!
気持ちが晴れ晴れとしました。