感情が動かないのであれば、無理にでも動かしてやる!
感動すると、ちまたで話題になっているアニメ「メダリスト」第1話から観始めました。
子供が主人公のスポ根アニメだと決めつけて、興味を向けることすらしてなかったんですよね。実は。
でも、見始めたら現在の最新話まで観てしまいました。
漫画の王道となっている自己肯定感の低い主人公がスポーツに入っていくストーリーなのだけど、観てるうちに涙が出てきました。
うん、涙が出てきます。
がんばるストーリーは素敵です。いいよなぁ。
感情が揺さぶられるのが、心地よいです。
第4話まで、ずっと涙が出てました。
そして、その後は、メンタルなことを考えていました。
心の持ち方、感じ方。
特にスポーツは瞬間瞬間の判断することと、そのためのメンタルをどう保つのかってのが課題だろーなと。
目の前のことについ心奪われて、思考が停止するメンタル。
目の前のことなんか忘れて、前を見ることのできるメンタル。
いやいやいや、そんなこと考えずにこのアニメがおもしろかったと思えよ、自分!
まとめ
感動するから見た方良いとオススメされてた「メダリスト」を、動画サービスでようやく見始めました。
今日の結論、細かいことをゴチャゴチャ考えるのはやめて、おもしろかったと言おうぜ!