家族揃っての大晦日、そして元日。
ゆったりとした団欒のひとときなのですが、肋骨の痛みに耐えながら団欒の輪の中にいます。
骨へ転移してからじんわりとした痛みはこれまであったのですが、ここまで複数箇所が痛み始めたのは初めて。
前回の診察時に主治医がCT読影レポートにある病変部位は、すごく痛むはずなのだと指摘してましたが、どうやら今頃になって痛み始めたのかも。
痛みが継続するなら、緩和外来で手当てしてもらうとして、とりあえず様子見てます。
でもね、痛い。
とにかく身体を動かすと痛い。
痛みが出ないよう、午前中はおせちを食べて雑煮を食べて家族団欒を終えた後は昼間ひたすらベッドの中にいました。
温めたらかなり痛みも減るような気がします。
かなり痛みは減った気がしたので、夜は家族揃っての外出。
一歩一歩、とにかくゆっくり歩かないと上半身に激痛が走るので杖をつきながらゆっくりゆっくり。
正月なので、どこも家族連れがいっぱい。
はしゃいだお子様達がぶつかってきそうになります。
それでも元日の雰囲気を味わうのは良いですね。
痛いのは痛いのですけど。
