朝まだ暗いうちに、不意に目が覚めました。

口の中がジャリジャリ。


慌てて飛び起きて、口の中を確認すると歯が一本砕けていました。


普段から寝ている間に歯ぎしりするのですが、ストレスが溜まってる時などはそれはもうすごい音が鳴り響くくらいだそうです。


何度か録音したことがあるのですが、確かにものすごい音。


で、この歯が砕けるくらいの歯ぎしりでしたが、問題ははの治療との関係。ランマークを投与するためには抜歯は避ける必要があります。


歯を抜くとは言わないよなぁ。


土曜日だったので、歯科は午前中のみの日です。朝に連絡とって、空いた時間のどこでも良いから診て欲しいと相談したところ昼前の時間ならとの返事。


神経を抜いた歯なので痛みはないのですが、欠けた歯なので、食事には思い切り不便です。


朝食をなんとか摂ったのち、なんとか午前を乗り切り歯科医院へたどりつきました。


診てもらったら、自前の歯ではなく過去に作った歯が土台の上から外れて砕けたことのようでした。


作り直せば良いだけ。


なるほど。かなり安心しました。少なくとも抜歯の必要はありません。


うーん、でも歯ぎしりギシギシいわせるのは、ストレスが思い切りかかってんだろうなぁ。


まぁ、心配ごとが山のようにたまってるし、自分自身、最近すっかりネガティブな気持ちに陥ってますからね。


自覚はあります。


なんとかならんかなぁ。