レンタカーを返却してきました。

母の葬儀関係をこなすために借りたレンタカーですが、延長しまくってようやく今日返してきました。



死んだ家族の関係の事務処理など、たくさんの事柄を毎日毎日こなしつつ、自分自身の体調管理しながら過ごしていました。


がんの免疫治療のせいか、相変わらず一日あたりの活動できる時間は限られています。そして、この暑さ。用事のたびに外出すると、ぐったりさせられてしまいます。


わたしの自家用車は北関東の職場に置きっぱなしにしていますので、この暑さの中の外出に玄関先からエアコンきかせた自家用車ってわけにはいきません。


自家用車がてもとにないので、葬儀や斎場など、あちこち移動するのにレンタカーを借りっぱなしにしていました。役所に行くのにも、あるのとないのとでは大違いですね。


私の場合、最近は杖をついて歩いているので歩く速度も遅く、あんまり長距離を歩くことができずにいるという事情もあります。


職場に、自動車を取りに行ってこようか。それだけのために、北関東の職場に顔を出すのも悪くないか。

そう考えたりし始めました。