北関東の職場にリアル出勤することを決めたものの、荷造りなど全然進んでいません。


今日はバベンチオ15回目とランマーク12回目の投与日でした。



大学病院までタクシーで乗りつけて、採血して診察してもらって、ケモ室といういつもの流れ。


なんとなく私も病院側も慣れてきたかも。


採血でも、「腕の裏側から採血するんでしたよね」とか、廊下でポツンと待ってたらとおりがかかりの看護師さんから「ヤギさんは今日、このあと点滴だけですよね?」とか声をかけられます。


顔見知りが増えてきたような気がするのは良いことかなぁと思います。


実際、廊下でポツンと待ってたのは、ランマークの注射待ちのつもりだったので、声をかけてもらえて良かった。

というのは、どういう手違いか、ランマークのオーダーが入っていなくて処置室にランマーク薬剤が届いてなかったりしたからでした。


気がつかなかったら、そのまま何時間も放置されたのでは?というのは言い過ぎかなぁ。


ともかくも、ランマーク打つまで30分ほど待たされて、そのあとはアベルマブ投与のためにケモ室のベッドで熟睡して昼過ぎにおしまい。


昼食はいつものように、病院内のカフェで。

バナナシェイクは、傷んだバナナを使っていることが特徴。甘いです。

明太子パスタは味がしっかりわかるので、最近のお気に入り。


さて、今日はしっかり寝て、週末は自動車を走らせて北関東に向かうための体力温存モードに。


来週は北海道出張にも行くし、再来週は信州への出張だし。とにかく、体力温存しないとね。