掛川インターチェンジそばのホテルに宿泊先を決めた理由のひとつが、ハンバーグレストランの「さわやか」があったことでした。
以前から一度は行っておきたいと思っていたのですが、体力的に無理だったり、待つには時間がなかったりで果たせずにいました。
よし、行くぞ。さわやかへ!
今回は、ホテルをチェックアウトして9:45から配る整理券をもらって10:45の開店と同時に入ろうという作戦にしました。
9:30に駐車場に車をとめるとすでに家族連れが待っていて、10:45の整理券配布機でもらったのは2番目でした。
整理券さえ貰えば、開店時間までそこにいなくても良いので買い物したり散歩したり、自動車の中で時間を潰したり。
10:45の開店で1組づつテーブルに案内されます。初めて来たと告げると、いろいろ説明してくれました。
ハンバーグはでかい「ゲンコツ」のものを、テーブルに運んできたあと店員が目の前で真っ二つに切ったあと鉄板に押し付けて焼いてくれます。
その際に、紙製のテーブル敷きを手に持って、肉汁が服に飛ばないようにガードするように言われるのは面白いと思いました。
もともとは喫茶店だったのが、ハンバーグレストランチェーンになったらしくデザートも勧められたので、いちごプリンとコーヒーを注目。コーヒーはおかわり自由と書いてました。
とりあえず、静岡で食べておきたいものをひとつクリアして満足。