味覚障害、味覚障害とネガティブなことを考えていたらもったいない。

「せっかくの味覚障害の機会を楽しむ!」

ポジティブ思考でいこうと気分を切り替え始めました。


そんな中で、別の味を開拓するために何がいいだろうと探っていた時に出会った道具がこれ。


いろいろなスープを作れるだろうという目論見で、ブラックフライデーセールを活かして導入しましたよ。


まずは、動作試験で朝食用にミックスジュース。

確かに簡単。準備が楽、まわりが汚れない。そして何より片付けが簡単。洗い物が少ない。


いいね!


そして、かつて少年だった頃の記憶がよみがえる調理器具だと思いました。

ドリルが腕についたロボットとか、ドリルで地面にもぐるメカとか好きだったもんね。回転する道具を見るとワクワクします。



そこのお父さん!もし電器店で試す機会があれば手に持って試してください。

200ワットの強力なモーターの回転力にしびれること、請け合いです。一家に一台、キッチンにひとつ!


ドリルですよ、ドリル!


そして、買うのなら、赤い色がおすすめです。それだけで、3倍速くなった気になります。


そんな少年ココロをくすぐる道具を手にいれちゃったので、次はどんなスープやジュースを作りましょうかね。