今日も食事の時以外は、ほぼベッドの中です。


いつもはカット野菜を毎食100g以上バリバリ食べてるのですが、それもできなくて朝食などはシチューに絡めて炒めてようやく食べられました。


吐き気と味覚障害のせいで、醤油や胡椒などのスパイスの味がまったくわからないため、ほとんどの食べ物は美味しく感じません。

それでも、チーズなどの旨み成分の味は分かるので、粉チーズや味の素(グルタミン酸ナトリウム)をふりかけて食べたりしてます。


栄養バランスに気を遣ってくれている妻の用意してくれた料理を少しずつ満遍なくとって、クリームシチューに絡めてみたり。

写真撮ったけれど、見た目が食べ物に見えないのでアップロードはやめますね。自分で味付けしたので、今の自分には美味しいのですが。


食事が楽しくないので、テレビのグルメ番組などが苦痛になってきました。


そんな状況なので、ベッドの中で録画してあった「ヨーロッパ トラムの旅」のダラダラと見ています。NHKのこの番組、ナレーションは字幕のみでBGMしかないのが良いです。

そして、ヨーロッパの街並みいいですねー。抗がん剤治療やらひととおり終わってすることがなくなったら、どこかの区切りで海外旅行したいと思ったりもします。