抗がん剤の1週目でかなり体力を削られての帰宅した翌日ですが、洗濯機まわしたり簡単な仕事をリモートでしたりで忙しく、くらくらする身体をなだめながら過ごす一日でした。


職場へネットで繋いで簡単な事務作業をしてみるものの、15分くらいでお目目クラクラ。


明日の抗がん剤(ゲムシタビン)投与のための通院できるのか、少し心配になっちゃったりします。


疲れてベッドで横になったついでに、抗がん剤治療中の注意事項が書かれたパンフレットなど読んだりしました。


パンフレットには、赤血球減少対策に「タンニン」の多い飲み物を避けろというようなことが書いてありました。


タンニンの入っていない飲み物で検索したら麦茶、ウーロン茶、ルイボスティーなどが出てきます。

逆に、コーヒーはタンニン量が多いから、赤血球減少対策としては真っ先に避けるべきと書いてあって涙。


コーヒーを避けるのか。コーヒー愛飲家としては、かなりつらいけれどやってみるかな。


何はともあれ、明日は「day 8」、2回目のゲムシタビン投与日です。