day 4: 抗がん剤4日目。

昨晩は、しゃっくり、猛烈な吐き気で眠れませんでした。


とにかく、胃袋の中がひっくりかえって飛び出すかと思うようなしゃっくり。苦しい。


朝起きて同室の若い患者さんに、「しゃっくりがキツイ」と話をしたら、よく効く薬があるので看護師か医師の先生に言ったら貰えますよ。「ほんとに効くから、もらったら良いですよ」と。


そんなものかな?


とにかく、朝食も普通に食べられるけれど頭の中がグルングルンしています。


朝食後、回診に来た医師に話をすると、「そうですか、副作用はしゃっくりが出ましたかぁ!(ガハハ)」と豪快に笑ってのけました。

「しゃっくり出ることもあるって、説明してましたよね? 処方してた頓服薬を飲んでくれたら、もう少し楽になったと思いますよ。頓服薬は気軽に使ってください。(ガハハ)」


なるほど、確かに事前に説明されていました。

忘れていました。てへっ。


副作用はガマンせずに出されている頓服薬は指定された時間間隔さえ守れば、迷わず飲むべしと改めて指導されました。ついつい我慢しちゃうんですよね。


そして、しゃっくりによく効くという薬があると聞いたと話をしたら、コントミン錠を処方してもらえました。


午前中に服用しら、わりあい早く気分も回復してきた感じ。


そっか、副作用が出たら迷わず頓服薬を飲むべしなんですね。