はとバスのツアーは手軽で最高!

そんな旅行を楽しんできました。



妻が会社からもらった勤続○周年だとかの長期休暇にあわせて、わたしも有給休暇をとりました。


どこに行こう?


そんな話をしたところで、思いついたのは東京駅からのツアー。はとバスです。


東京駅丸の内南口に黄色いバスが並んでいて、ホームページから簡単に予約できます。

 (写真のリラックマのバスではありませんでしたが、可愛いデザインだったので写真はぱしゃっと)


今回、利用したのは、東京タワー→雅叙園→赤坂離宮迎賓館見学のコース。


東京タワーって、わたしが東京都民になった時(東京に引っ越しした時)と、東京都民をやめた時(東京から転出した時)の2回くらい行ったかなぁと思い出したりしました。

やっぱり赤いタワーはいいねぇ。 

ウロストミー的に考えると、東京タワーは見学中にトイレに行く時間的余裕もしっかりとってあったので全く心配なし。



雅叙園は、目黒にある総合結婚式場。百段階段という文化遺産がある建物。その中で昼食。

ビュッフェ形式だけど、年齢的には美味しいものをちょこっとずつ食べるのが良かった。


ウロストミー的にもトイレをチェックして歩いてますが、この雅叙園のトイレは一般観光客向けに見てもなかなかにオススメだと思いました。


トイレチェックしまくって、レポートにまとめようかなぁ。


赤坂離宮迎賓館は入り口でのセキュリティチェックがあって、建物の中は写真禁止、スマホに触るのも禁止と言われたので写真などはなし。中も壁に触るななどいろいろ言われたのだけど、美術品として見たらいろいろ面白かった。 


赤坂迎賓館は、トイレに行くタイミングをはかるのが少し難しかったかも。

でも、迎賓館を出たところにあるトイレは広くてキレイで使いやすかったかも。


はとバスツアーは、レッグバッグつけなくても、休憩時間の余裕がしっかりあるので安心感がありました。