コロナ禍もおさまってきたこともあり、職場のルールでも少人数の忘年会の集まりにokが出ました。
みんなで集まるにはもう少しかかるのでしょうけれど、何回かにわけていくつかの忘年会に出るつもりで今日はその一発目。
東京周辺にいる同僚が集まっての忘年会。場所は新橋!
ワクワクして臨みました。
ただ、ウロストミーな人間にとって問題なのは、忘年会などをやっている居酒屋ではトイレにお客さんが集中して必要な時に使えない可能性があること。この問題には対策を考えないといけません。
空いている時期やお店では、キッチンタイマーで時間を計って定期的にトイレに行けば良いのですが、今日はレッグバッグを使うことにしました。
つまり、拡張パックで蓄められる量を増やすだけです。
行って良かった。楽しかった。
行く途中、スカイツリーが見えて、ワクワク感が高まる中、新橋に向かいました。
新橋での同僚達と飲み食いするのは楽しく、レッグバッグをつけているおかげで、トイレの心配もなくのんびりおしゃべりを楽しめました。
レッグバッグ、こういう時に威力を感じます。